2017年3月3日 / 最終更新日 : 2017年3月3日 wpmaster 情熱発信 自分だけのブログ活用法 SNSや無料ブログサービスなど、数多くある発信のツール 集客やファン集めのため、いろいろな情報やセミナーが飛び交っています。 でも、数多くある無料ツールのひとつ、 全く自分の楽しみだけに使ってもいいのではないでしょうか? […]
2017年3月3日 / 最終更新日 : 2017年3月3日 wpmaster 情熱発信 目標や目的を見つけるために、とりあえず書いてみる ブログを書いた方がいいと思っているのだけれど、 何を書けばいいのか分かりません。 こんな質問を受けます。 目標があって書いている人はいます。 目的に向かって書いている人もいます。 でも、目標や目的を見つけるために書く そ […]
2017年3月3日 / 最終更新日 : 2017年3月3日 wpmaster 情熱発信 ブログは毎日続けたほうがいい? ブログは毎日書いたほうがいいのでしょうか? ブログは毎日書かなければならないのでしょうか? 必ず一度は自問自答する言葉ではないでしょうか? わたし自身、考えています。 答えはYesでもありNoでもあります。 自分は何のた […]
2017年2月24日 / 最終更新日 : 2017年2月24日 wpmaster ストーリーライティング 文章には「リズム」を 聴いていて心地よい会話や文章には何かしらの『リズム』があります。 とくに小説の場合、自分の持っているリズムと調子があえば、 より速くその世界観に入っていけます。 日本にも古来より、独特の文章リズムがありますよね。 代表的 […]
2017年2月23日 / 最終更新日 : 2017年2月23日 wpmaster ストーリーライティング 「ブログを始めました」よりも「コトハジメ」。 ブログを始めるときは、 「ブログを始めました」よりも「コトハジメ」。 小説も物語りも「これから物語を書きます」とか「これは小説です」で始まる文章はありません。 「むかしむかしあるところに・・・」 「我輩は・・・である」 […]