石川もと子(Motoko Ishikawa)/TOUKO(トウコ)
1969年 7月28日生まれ
書き方コンサルタント/ 情熱発信ナビゲーター
経済団体に26年間勤務。
広報・研修業務に携わり、多くの講演会やセミナーを300回以上開催、会報の編集を担当してきた。
北陸学院短期大学では、文学コース専攻、日本文学を中心に表現方法(修辞学)を学ぶ、
10代、20代、30代は劇団や演劇クラブに所属、シナリオの作り方を学ぶ。
30代 写真にはまり、写真の撮り方構造を学ぶ。
写真とネットスキルを活かし、工務店のWEB制作に携わる。
2016年 26年間勤務してきた経済団体を退職、
契約社員として勤務する傍ら、
自己発信を支援するWPラーニング設立
2017年 自分の想いを伝える「情熱発信」を提唱。
現在、自分の想いを言語化することにより、
読者の共感を得るだけではなく、自らの行動へも繋げていく発信サポート、
自分を見つめ、自分自身の想いを掘り起こす、書き方サポート、
漢字や言葉から想いを読み解く、言葉リーディング、を行っている。
SNS講座、サポートは、年間50回程度実施
書き方講座、ブログ監修、サポートは年間30回程度実施、
言葉リーディング、漢字診断は50名余
2019年、エッセイ集「ときのまにまに」(デザインエッグ社)を、
オンデマンド出版(著者名 TOUKO)
2020年には続巻「紅蓮色の情熱」(デザインエッグ社)も出版、
現在も続巻を執筆中。
石川もと子
(Motoko Ishikawa)/TOUKO(トウコ)
お気軽にお問い合わせください。000-000-0000受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ